お勧めランチ!フクロウがお出迎え?!城ヶ崎海岸「ヘンズカフェ ポポ」
今日はお休みだったので、どこか一人ランチでもと思い、食べログで探して見つけたのがココ!「ヘンズカフェ ポポ」。フクロウがお出迎え?!写真でも印象的でしたので、早速に行くことにしました。比較的わかりやすく道沿いにあるお店です。テラスもあり、晴れた日には外で、、、、。 … 続きを読む
今日はお休みだったので、どこか一人ランチでもと思い、食べログで探して見つけたのがココ!「ヘンズカフェ ポポ」。フクロウがお出迎え?!写真でも印象的でしたので、早速に行くことにしました。比較的わかりやすく道沿いにあるお店です。テラスもあり、晴れた日には外で、、、、。 … 続きを読む
稲取細野高原に広がるススキ野原の面積は125ヘクタールあり、東京ドーム26個分の広大な土地。箱根仙石原にあるススキ野原の約7倍あります。このススキのイベントは10/7から11/15まで行っています。 … 続きを読む
青い相模灘を眼下に、黄金のすすきの大群生。他所では見ることのできない海を背景に臨む、広大なすすき野原はいかがでしょうか。神々しい波光の連なり、幻想的な自然の美しさは圧巻です。ここ、稲取細野高原は東京ドーム26個分の広大な土地。この時季、一面金色のすすきに染まります。そして、海上に浮かぶ … 続きを読む
皆さま、こんにちは!ヘブンリー スパ ゲッカの月岡です。秋風とともに北川温泉「ねこさいの日」の季節がやって参りました。“ねこさい=根拵網(ねこさいあみ)”とは定置網のこと。毎年、4月、5月、9月の毎週日曜日の朝、北川港の漁の安全を祈り、大漁を祝い、伊豆の豊かな海に感謝を捧げた後、港で炭火を囲みながら捕れたての魚がふるまわれる地元の素朴な行事なのです! … 続きを読む
お月様ありがとう。満月の夜、月に感謝と祈りを捧げる「謝月祭」。2015年10月30日(金)北川の広場で瀬木貴将さんの無料ライブが開催されます!(雨天中止)このイベントは今年で3回目の開催となり、北川のオリジナルCD「MOON ROAD」を制作したケーナとサンポーニャの名手・瀬木貴将さんによるライブコンサート。お月様に感謝しながら、 … 続きを読む
先日、休みの日にずっと気になっていた、国道135号線沿いにあるカフェ「 遊陶里」に行ってきました。東京方面より城ヶ崎海岸入口の信号手前左にあり、店内は広く、クレイシルバーの製作体験もできるそうです。もし製作体験を希望の際は事前にご連絡をしていただき、体験日を確認してから行かれてみてはいかがでしょうか? … 続きを読む
皆様、こんにちは。ヘブンリースパゲッカの月岡です。沖縄が梅雨入りしまして、伊豆半島もあと半月もすると梅雨入りかな~、と予想を立てている近頃です。沖縄と言えば・・・私どものスパにも沖縄から飛行機に乗って新人さんがやって参りました。はいさーい!よい機会なので、ゲッカチームで早起きをして先日『ねこさいの日』へ … 続きを読む
先日、ヘブンリースパGECCAチームでランチミーティングにお出掛けしてきました!ここは伊豆高原の別荘地内にあるタイ料理の隠れ家レストラン「BAAN-HATAH(バーン・ハタ)」です。 わたし達のチームにはスパイシー大好きなセラピストが約1名おり、近頃、スパイシーが不足して辛いもの食べたい病がではじめたので、 … 続きを読む