旅のお供に「駅弁」を、、、。伊豆急行線の駅弁シリーズ

2016-03-29想い出つくりマスター 

駅弁

先日、お休みの時になぜか無性に駅弁を食べたくなりました。普段から車での外出が多く、電車に乗る機会が少ないからだと思います。そこでインターネットで調べて、最寄りの伊豆熱川駅でも買う事が出来る「伊豆急行線の駅弁」を早速に買いに行くことにしました。ショーケースの中には4種類が入っておりましたが、どれも人気ですぐに … 続きを読む


伊豆北川駅より北川漁港を望む

2016-02-13想い出つくりマスター 

伊豆北川駅

今日は伊豆では午前中までは天気は良さそうです!比較的暖かいです。午後から雨の予報になっております。遅くなるにつれ雨足も増してくるそうです。お出かけになる方はお気を付けてお越し下さいませ。 … 続きを読む


平穏でいい年でありますように・・・願いを込めて「どんど焼き」

2016-01-13想い出つくりマスター 

どんど焼き

どんど焼きは小正月の頃、各地で行われます。ここ北川では毎年成人の日に行われ、早朝に漁をしていると同時に、正月飾りやだるま、御札等を燃やし、この年が平穏でいい年でありますように・・・と願いを込めて行われています。まだ、夜も明ける前から炎が焚かれました。 … 続きを読む


お勧めランチ!フクロウがお出迎え?!城ヶ崎海岸「ヘンズカフェ ポポ」

2015-12-10想い出つくりマスター 

ヘンズカフェ ポポ

今日はお休みだったので、どこか一人ランチでもと思い、食べログで探して見つけたのがココ!「ヘンズカフェ ポポ」。フクロウがお出迎え?!写真でも印象的でしたので、早速に行くことにしました。比較的わかりやすく道沿いにあるお店です。テラスもあり、晴れた日には外で、、、、。 … 続きを読む


ヘブンリースパGECCA 新メニューを体験しました。。。

2015-11-05想い出つくりマスター 

HEAVENLY SPA 「GECCA」

先日、ヘブンリースパGECCAのトリートメントメニューが新しく生まれ変わり、新たに「わたしセラピー」というメニューが加わりました。このわたしセラピーは時間が90,120,150分から選べ、内容はご自身のお身体の状態をセラピストとのカウンセリングの中でお決めいただけます。 … 続きを読む


絶好の草刈り日和!「望水 美化プロジェクトとその仲間たち」

2015-10-20想い出つくりマスター 

草刈り

先日、望水が定期的に行っている地域の草刈りに参加しました。天気も良く絶好の草刈り日和でした。前回も参加し、今回も参加させていただきましたが、草刈りが楽しみになっている自分がいるという事に驚いています。また、約半年が経ち、雑草の生命力にも驚きです。 … 続きを読む


9/1 防災の日「安全」について考える。防災訓練実施!

2015-09-07想い出つくりマスター 

防災訓練
私たち望水では年に二回防災訓練が行われております。全社員が集まり、放送する人、そのサポートをする人、避難誘導をする人、初期消化をする人、避難誘導する人をチェックする人、そしてお客さま役をする人と一人一人がキャスティングされていきます。たすきをかけた人が今回防災訓練にあたる社員役の面々です。また、今回は初の試みとして海外のお客様に対して、英語での館内放送、非常放送も付け加えられることになりました。 … 続きを読む


世界遺産「韮山反射炉」と「沼津港深海水族館」・望水社員旅行記〜その2〜

2015-08-01想い出つくりマスター 

御殿場高原ビール

先日、望水社員旅行のバスツアーで伊豆から山梨の各名所を巡る「富士の絶景をめぐる旅」を2グループにわけて行ってまいりました!コースは。。。韮山反射炉沼津港深海水族館まかいの牧場富岳風穴忍野八海御殿場高原ビール という盛りだくさんのスケジュールです! … 続きを読む


お勧めカフェ!伊豆高原「遊陶里 (ゆとり)」美味しい珈琲、自家製パン、そして楽しい陶芸工房

2015-06-27想い出つくりマスター 

遊陶里 (ゆとり)

先日、休みの日にずっと気になっていた、国道135号線沿いにあるカフェ「 遊陶里」に行ってきました。東京方面より城ヶ崎海岸入口の信号手前左にあり、店内は広く、クレイシルバーの製作体験もできるそうです。もし製作体験を希望の際は事前にご連絡をしていただき、体験日を確認してから行かれてみてはいかがでしょうか? … 続きを読む


絶好の草刈り日和!「望水 美化プロジェクトとその仲間たち」

2015-06-02想い出つくりマスター 

草刈り

昨日、望水が定期的に行っている地域の草刈りに普段、参加できないので参加させていただきました。天気にも恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。前回参加した際は、雨降りの中、行ったので泥だらけになりました。今回は新一年生と二年生も参加してくれました。 … 続きを読む