カテゴリー:ある日のひとコマ

望水社員もチャレンジ!「日本の宿おもてなし検定」

2014-08-30想い出つくりサポーター 

日本の宿おもてなし検定
旅館・ホテルの接遇力の向上や人材育成の支援などを目的とした業界資格「日本の宿おもてなし検定」。今年は望水でも初級・中級検定に30人以上の社員がチャレンジし、その結果が先日届きました。各々がワクワクドキドキしながら合格通知を確認し、 … 続きを読む


スーパームーン2014 神秘的なムーンロード 満月(2014年8月11日撮影)

2014-08-13想い出つくりサポーター 

スーパームーン

大島の左側から登る、とても素晴らしい「月の出」からの「ムーンロード(MOON ROAD)」。それも先日(2014年8月11日)は、世界中で話題沸騰!光り輝く「スーパームーン」でした。

スーパームーンとは? … 続きを読む


北川の朝景色・夕景色

2014-08-07想い出つくりセラピスト 

日の出

北川から望む静かな夜明けとともに・・・本日も晴天。暑い一日が始まります。 … 続きを読む


望水「夏の風物詩」この時季だけの・・・カブトムシ・クワガタムシをプレゼント!!

2014-07-25想い出つくりサポーター 

カブト虫・クワガタ虫

さあ、夏休みが始まりました!望水では毎年この時季にあわせ、お子さまのだ〜い好きなあの昆虫!カブトムシ、クワガタムシをプレゼントさせていただいております。私ども社員とパートナー会社さまにもご協力をいただきながら、1ヶ月間で約1000匹ほどのカブトムシ、クワガタムシが集まります。 … 続きを読む


望水恒例行事!「ワクワク!楽しい!!バーベキュ〜」

2014-06-28想い出つくりサポーター 

ワクワク!楽しい!!バーベキュ〜

望水のスタッフみんながワクワクしながら、楽しいイベントになる事に向かって計画した!望水恒例行事「ワクワク楽しいバーベキュー!」を先日行いました。今回は望水の社内で作られている7つのプロジェクトチームそれぞれに催し物を考えてもらい「仲間を喜ばせることを目的にひとりひとりが今回の主役!」という趣向での開催となりました。 … 続きを読む


望水社員もチャレンジ!「日本の宿おもてなし検定」

2014-06-20想い出つくりサポーター 

日本の宿おもてなし検定

旅館・ホテルの接遇力の向上や人材育成の支援などを目的とした業界資格「日本の宿おもてなし検定」。2009年より実施され、今年で初級検定は第6回、中級検定は第5回目を迎えます。私どもでも過去に数人チャレンジし、資格を有する者はおりましたが、今年は「みんなでチャレンジ!」をスローガンに、 … 続きを読む


6月13日は満月でした。。。望水から望む「お月さま」ムーンロード

2014-06-15想い出つくりセラピスト 

満月

先日、13日の金曜日は満月でした。月の出18時56分。大島の位置する場所からゆっくりと月が昇り始め、まだ空が明るいうちは、まるで朝日のような薄っすらと赤い色をしていました。そこから、徐々に辺りも暗くなり、月が高く昇りだすと、赤から明白く輝きだし、海面にムーンロードが現れました。 … 続きを読む


海と空と雲と・・・望水より望む

2014-06-11想い出つくりサポーター 

伊豆大島

本日は朝から雨降りとあいにくのお天気となってしまいましたが、先日、夕刻に見えた大海原に広がる青空と伊豆大島にかかる雲の様相がとてもステキでした。 … 続きを読む


絶好の草刈り日和!「望水 美化プロジェクトとその仲間たち」

2014-05-21想い出つくりマスター 

草刈り

昨日、望水の美化プロジェクトと内務さんによる地域の草刈りを行いました。天気にも恵まれ、絶好の草刈り日和でした。また草刈りに集まったメンバーは美化プロジェクトと内務さんだけに留まらず、プロジェクトの枠を越え、新入社員を含めたくさんの社員の方達が時間を作り参加していただきました! … 続きを読む


北川の定置網「鰤(ぶり)もらったどぉ〜」海と魚と古家武

2014-05-13想い出つくりサポーター 

鰤

ここ北川には沖合400m・水深60m付近に、幅100m・長さ350mの網(ねこさい)が設置され毎朝漁が行われています。恵まれた地形を生かし、明治37年頃からスタートした北川の定置網漁。昭和37年頃、ブリが36,000匹も入り、1週間かけて水揚げしたという記録は、今でも地元の人たちに語り継がれています。 … 続きを読む