「サライ」小学館/2014年5月号 記事抜粋 特集/鮨が自慢の宿
「鮨が自慢の宿」
「望水」その名の通り、太平洋にせり出すように宿は立つ。静岡県・東伊豆の北川温泉。春の凪いだ、鏡のように静謐な海を最も体感できるのがここの露天風呂だ。潮の香り、波の音、肌を撫でる風。自然と一体になるかのような浮遊感に身を浸す。露天風呂には畳や竹、炭など和の素材が随所に用いられている。 … 続きを読む
「鮨が自慢の宿」
「望水」その名の通り、太平洋にせり出すように宿は立つ。静岡県・東伊豆の北川温泉。春の凪いだ、鏡のように静謐な海を最も体感できるのがここの露天風呂だ。潮の香り、波の音、肌を撫でる風。自然と一体になるかのような浮遊感に身を浸す。露天風呂には畳や竹、炭など和の素材が随所に用いられている。 … 続きを読む
ご両親さまのお誕生日のお祝い旅行としてお泊りいただきました。おめでとうございます! … 続きを読む
本日は月に1度の全体ミーティングが行われる日。今月はこの日に合わせ平成26年度入社式も行われました。開式と同時に温かな空気に包まれながら、新入社員の登場。私たち先輩社員を楽しませようと「北川戦隊・望水レンジャー」なる寸劇を披露してくれました。早速に仲間との想い出つくりに取り組む、 … 続きを読む
お祝いのご旅行として、ご家族でお泊りいただきました。おめでとうございます! … 続きを読む
望水は昭和33年1月1日に開業いたしました。そして同年4月8日、望水代表/想い出つくりサポーター・近藤純司が生誕いたしました。望水の歩みと時を同じくして年を重ねる純司さんは今年で56歳。社員お手製の純司さん人形やチョコレートで造られた純司さんハウスに囲まれながら、皆でお祝いをいたしました! … 続きを読む
ご結婚60周年のお祝いのご旅行としてお泊りいただきました。おめでとうございます! … 続きを読む
毎年、4月、5月、9月の毎週日曜限定の北川温泉看板イベント!「ねこさいの日」。こちらでは、ご参加いただくお客様と共に『賽(さい)の神様』に漁の安全と大漁を祈り、海に感謝を捧げます。そして、「ねこさい(定置網)」でとれたピチッピチッ、鮮度抜群のお魚を北川漁港の広場で炭火を囲み、 … 続きを読む
金婚式のお祝いのご旅行としてお泊りいただきました。おめでとうございます! … 続きを読む
伊豆北川駅前の桜。見られるのも今週前半までだと思います!!お急ぎくださーい。 … 続きを読む