東伊豆町稲取温泉「雛のつるし飾りまつり・1/20〜3/31」が始まりました!
「雛のつるし飾り」とは、東伊豆町・稲取温泉に伝わる風習で、桃の節句に、祖母や母が端布で作った手作りの飾りを竹ひごの輪から赤い紐でつるして、娘の健やかな成長を願って飾られます。雛のつるし飾りまつり期間中は望水でもロビーにてご覧いただけます。 … 続きを読む
「雛のつるし飾り」とは、東伊豆町・稲取温泉に伝わる風習で、桃の節句に、祖母や母が端布で作った手作りの飾りを竹ひごの輪から赤い紐でつるして、娘の健やかな成長を願って飾られます。雛のつるし飾りまつり期間中は望水でもロビーにてご覧いただけます。 … 続きを読む
東伊豆町稲取にあります「伊豆アニマルキングダム」は動物園と遊園地が一体になったテーマパークです。広大な園内には多数の動物達がいます。カピバラ・ホワイトタイガー・ライオン・シマウマ…まだまだ沢山!そんな伊豆アニマルキングダムさんで先日カピバラの赤ちゃんが誕生したと聞きつけましたので、その愛らしい姿を見に行ってきました! … 続きを読む
年も明けて早いもので一週間。同じ町内で稲取温泉にある「文化公園雛の館」にやってきました。ここはつるし雛の発祥の地と言われている稲取にある公園です。また敷地内には足湯があり無料で浸かることができます。もしタオルを持っていなくても大丈夫ですが足湯タオルとして、 … 続きを読む