早春の花紀行 DATA・・・
南伊豆町 下賀茂温泉「みなみの桜と菜の花まつり」 |
開花時期 |
菜の花は1月下旬から3月初旬が見頃。
早咲きの「みなみの桜」は2月初旬から3月初旬まで |
開催期間 |
2月5日から3月10日まで 入場無料 |
アクセス |
青野川両岸。望水より車で40分ほど |
メモ |
河原には菜の花、そして両岸の遊歩道には早咲きの「みなみの桜」 が並ぶとても美しい青野川。
のどかで素朴な田舎の風景を満喫できます。
地場産品やわさびコロッケなど楽しい露店も並ぶので、のんびり お散歩するのには最高の場所です。
そして特筆すべきは「花馬車」。パカパカと馬車にゆられて、 さわれるくらいの近さで見る桜の花は、また格別の美しさです! |
 |
すっかり全国的に有名になった河津桜と比べると、 穴場的な雰囲気のする「みなみのさくら」。 人波にもまれることなく、ゆったりと過ごせるのが
なにより嬉しいですよね。
穏やかな流れの青野川。川辺の菜の花、両岸の桜並木。
のどかで素朴な風景に、心が癒されます。
早咲きの桜は、ソメイヨシノよりも濃いピンク色。
菜の花の黄色、空の水色とあいまって、「日本の早春」
のイメージを作り上げてくれます。 訪れたのは3月の初旬だったのですが、 充分お花見を楽しめました。
両岸の遊歩道を馬車にゆられて進むと、いつもは 見上げてばかりの桜が、手の届く近さで見えて本当に感激しました! |
観光客に人気の「花馬車」(有料)
馬のミッキーが桜並木を案内してくれます。 |
 |
 |
「私こんな馬車に乗るの初めて!」
「私だって初めてよ。でもワクワクするわね?」
「桜がさわれるなんて感激!下から見るのとは
ひと味ちがう感動ね。」
「子供が手を振ってるわよ!はいはい、バァ?イ」
「お母さん、もう恥ずかしいからやめてよ?」 |
|